nul20

Topics

2023.12.5

「新会員紹介」 岡本健太郎 (おかもとけんたろう)

2023年8月に入会させていただきました、紫雲(しうん)と申します。
「切り絵」という手法で数学的なデザインと和のテイストを融合させた作品を中心に制作しています。
大学の専門が「数学」であり、幼いころから続けている書道が現在のスタイルに影響を与えていると思います。
数学の複雑な美しさを切り絵の緻密なカッティングで表現しています。
 芸術に関してはまだまだま未熟者なので、様々な活動を通して成長していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

1990年 山口県下関市生まれ。
母親の影響で0歳から書道を続けており、現在でも切り絵デザインに影響を与えている。

2018年 九州大学大学院数理学府博士後期課程を修了し数理学博士を取得。
大学では、数学以外にも体操競技と書道の部活動を両立。

現在 社会人向けの数学・統計教室の和から株式会社にて数学やデータ分析の講師を務め、
数学の有用性や美しさを広める活動を行っている。

tpc202312053smn

2023.11.8

「タネと実の不思議」

●会期:2023年10月28日(土)~12月17日(日)
企画展示:午前9時30分~午後4時30分
開園時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週火曜日

●会場:練馬区立牧野記念庭園記念館(練馬区東大泉6-34-4) 
●入場料:無料

牧野記念庭園情報サイト
交通案内
関連イベント

tpc202312053smntpc202312053smn

2023.9.23

「大手町インセクトフェア」

2023年9月23日(土曜日・秋分の日)午前10時~午後4時
会場:大手町サンケイプラザ3階、4階(東京サンケイビル会館3階、4階)
地図

世界最大の昆虫標本・昆虫グッズの即売イベントです。

tpc202312053smn

2023.08.14 

「新会員紹介」mana*

2023年7月に入会させていただきました、mana*と申します。
主に丸ペンを使ってインクやカラーインクを用いてイラストを制作しています。
仕事ではCGで描くこともあります。
細密画を通して動物の不思議さ、希少さを描いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

tpc202312053smn

2023.5.22

日本ワイルドライフアート協会展 〜野生生物・絵と立体の世界〜
tpc202312053smn


生態画やカービング、ペーパークラフトなど
さまざまな手法で表現された野生生物アートが
お楽しみいただけます♪

最寄りにお住まいの方は、ぜひ!
混み合わない平日の早い時間に
お越しいただけますと、
静かに、ゆったりと観賞いただけます。

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

▪️2023.5.23(Tue.)〜 5.28(Sun.)
10:00〜18:00(初日は14:00 〜/最終日は15:00まで)

▪️目黒区美術館 区民ギャラリー
東京都目黒区目黒2-4-36
目黒区民センター敷地内

アクセス 目黒区美術館

☎︎03-3714-1201 * 入場無料 【アクセス】
▪️JR山手線・東京メトロ南北線
都営三田線・東急目黒線「目黒駅」徒歩約10分
▪️東急バス「田道小学校入口」徒歩約3分

◇◆◇ 新型コロナ感染症対策について ◇◆◇
※ご来場の際は、マスクの着用にご協力ください。
※発熱や咳、咽頭痛、だるさや息苦しさなどの症状が
 ある場合は、来場をご遠慮ください。

2023.4.8

「牧野富太郎 草木とともに」

●会期:2023年4月22日(土)~10月9日(月)
企画展示:午前9時30分~午後4時30分
開園時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週火曜日

●会場:練馬区立牧野記念庭園記念館(練馬区東大泉6-34-4) 
●入場料:無料

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスクの着用など、ご協力をお願いしています。
また、感染状況によっては、会期・関連イベントについて変更の可能性があります。
牧野記念庭園情報サイト
交通案内
関連イベント

tpc202312053smntpc202312053smn

2023.3.7

「新会員紹介」 門野孝介 (かどのこうすけ)

はじめまして。
2023年2月末に入会をご承認いただきました、門野孝介
(かどのこうすけ)と申します。
前世紀末からほぼ30年、デザインプロダクションにて、CD-ROMからWebコンテンツや映像に至るまで、主にデジタルコンテンツの制作、アートディレクションに携って参りましたが、昨年、退職を機にフリーランスクリエータに転じました。
絵画および版画から、絵本制作、アニメーション、3DCG…など、いろいろやりましたが、現在は水彩による風景画を主に制作しています。
どうぞよろしくお願いします。

tpc202312053smn

2023.3.4

EXHIBITION. LIFE 〜それぞれがみつめる生命の息吹〜

「 EXHIBITION. LIFE 〜それぞれがみつめる生命の息吹〜」開催のご案内!
8名の作家による生物画などを展示いたします。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
平日の早い時間ですと、静かにゆったりとご覧いただけます。
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
◆ 展示会場:
東京交通会館 1F パールルーム
東京都千代田区有楽町2-10-1
TEL:03-3212-3772 (会期中直通)
アクセス 交通会館 * JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」
京橋口・中央口より 徒歩1分
*東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D8出口

◆ 参加アーティスト
かち/ Kei /坂部 恵子/椎葉 京子/ 関 郁美/ 竹熊 ゴオル / Hitomi Nakajima / 武藤 きすい

◆ 展示期間:
2023年3月5日(日) - 11日(土)
11:00~19:00 (初日12:00 から / 最終日15:00 まで)

◆ 入場無料

*・・*・・*

◇◆◇ 新型コロナウイルス感染症対策について ◇◆◇

*ご来場の際は、マスクの着用・会場入口での手指の消毒にご協力ください。

*発熱や咳、咽頭痛、だるさや息苦しさなどの症状がある場合は、来場をご遠慮ください。

*新型コロナウイルスの感染状況により、展示内容が変更になる可能性がございます。
 変更があった場合は、Facebookにてお知らせいたします。
EXHIBITION. LIFE
Facebook

tpc202312053smn

Archives

当ウェブサイトに掲載されているコンテンツは、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。
Copylight © rilkabi all rights reserved.